こんにちは、胃腸の弱いタケルです。
私はよく下痢を起こすのが悩みで、お腹がゆるいせいで全く太ることができず、身長170cmにして、体重は52kgしかありません。
だから、見た目もガリガリでひ弱に見られることがコンプレックス。
そんなか細い見た目を改善したくて、去年からプルエルというサプリを服用してきたので、その結果をここにまとめておきます。
服用1ヶ月後
毎食後にプルエルを服用するようにしたところ、下痢が起きなくなりました。
おそらく、酵素が消化吸収を助けているからだと考えられます。
なお、このとき食事のメニューはこれまでと同じで、生活で変えたのはプルエルを服用するようにしたことだけです。
服用2ヶ月後
1ヶ月目は順調だったのに、普通に下痢がおきました。
夕食にハンバーグを食べると、2時間後に速攻で下痢。
油物は消化しにくいようなので、コンビニのホットフードや、天ぷら、唐揚げなど油がギットギトしている食べ物はできるだけ控えることに。
昼は魚、夜は肉。
果物や野菜をとるようにして、ビタミンやミネラルが不足しないようにもしました。
服用3ヶ月後
やっぱり下痢が起きる。
食事には気をつけているはずなのに。
でも、下痢の頻度は低下していて、プルエル服用前は1週間に1回だったものが、3ヶ月目は1ヶ月に1回程度に低減。
で、ここからネットいろいろ調べていくと、どうやら下痢の原因と思われることが明らかになりました。
それが猫背ですね。
この猫背の姿勢はお腹によくなくて、消化吸収を妨げるとのこと。
自分は仕事柄、椅子に座っている時間が圧倒的に長いので、もしかしたらと思いました。
そして、食事は立って食べると消化吸収がよくなるとのことで、半信半疑でしたが、食事中も食後も立った状態でいることに。
すると、食後の下痢が起きなくなり、便も以前より硬くなりました。
というわけで、プルエルを服用しただけだと下痢は改善しませんでしたが、
油物を控える
野菜や果物を取り入れてバランスのよい食事を心がける
食事中と食後2時間は立った状態でいる
という3つを実践することで、下痢の悩みから開放されました。(今のところは)
ただし、体重は増えていませんし、細い腕も以前と変わっていません。
だから、太れてはいないのですが、下痢が起きなくなったことで、悩みが1つ解決されて、個人的には満足ですね。