2017年のしまむらの福袋の中身を予想したので、福袋を購入する際の参考にしていただけると幸いです。
※中身のネタバレに注意してください。
目次
しまむら福袋の特徴
しまむらの福袋の特徴は、圧倒的な種類の豊富さと安さにあります。まず、しまむら福袋は、大きく分けると以下の4タイプとなります。
- レディース福袋
- メンズ福袋
- キッズ、ベビー福袋
- グッズ福袋
では、順番にチェックしていきましょう。
1.レディース福袋
- HK WORKS LONDON7点セット 5000円
- SPG by SPIRALGIRL福袋6点セット 5000円
- ナチュラルパレット福袋7点セット 5000円
- 成型肌着福袋5点セット 1000円
- 肌着福袋7点セット 5000円
- ワイヤーブラ&ショーツ3組セット 1000円
- ノンワイヤーブラ&ショーツ3組セット 1000円
- ディズニー福袋8点セット 5000円
- キャラクター パジャマ3点セット 2000円
- レディースカジュアルグッズ5点セット 3000円
- レディースエレガンスグッズ5点セット 3000円
- キャラクター靴下6点セット 1000円
- タイツ4足セット 1000円
2.メンズ福袋
- アウトドア4点セット 5000円
- ディズニー下着5点セット 1000円
- Hanes5点セット 1000円
- アディダス靴下4足セット 1000円
- ヤンキースパジャマ2点セット 2000円
3.キッズ、ベビー福袋
- チャンピョン4点セット 3000円
- アディダスソックス5足セット 1000円
- ボクサーブリーフ5点セット 1000円
- リズメロ福袋6点セット 5000円
- ディズニー福袋6点セット 3000円
- キャラクターパジャマ3点セット 2000円
- キャラクターショーツ5点セット 1000円
- アンパンマン6点セット 3000円
4.グッズ福袋
- レディースカジュアルグッズ5点セット 3000円
- レディースエレガンスグッズ5点セット 3000円
- レディースキャラクターグッズ5点セット 3000円
- メンズアディダスグッズ5点セット 3000円
- キャラクター雑貨7点セット 1000円
- キャラクター福袋4点セット 2000円
このように、しまむらの福袋は非常に種類が多く、驚くほど安いのが特徴です。では、ツイッターなどのSNSの情報を参考にしながら、2017年の福袋の中身を予想していきます。
sponsored link
しまむら福袋2017の中身を予想
まずは、2016年の福袋の中身をチェックしておきます。
しまむら福袋リラックマパジャマセット2000円。 トートバックとパジャマ2着でお得! 生地は薄いけど気兼ねなく使える。 pic.twitter.com/eQEPkZLsD9 — みすほりいえ (@horiie0920) 2015, 12月 31
しまむらのナチュラルパレットの福袋に入ってるリュックだけが欲しいなぁヽ(●´ε`●)ノホスィ 明日の開店時間に行ったんじゃ遅いかな。。 pic.twitter.com/tiqES7ygRC — rila (@rila_rnb) 2015, 12月 31
しまむらの福袋、かわいい! クラリスのぬいぐるみが入ってるーーー!!!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) pic.twitter.com/Rl3xAgpjou — ♥いただきマウス♥ (@itadaki__mouse) 2016年1月2日
は?今日のしまむらなんなん
リラックマ商品いつもより多くない?
福袋とか普通に買っちゃったんだけど
福袋に入ってたパジャマ2つと
靴下、パンツと毛布を買ったよ!
昨日からリラックマの福袋買いすぎてる自分
これで3つ目・・・ pic.twitter.com/RwsyiuKQh3— あいらっくま (@sid_0314) 2015年12月28日
しまむらでリラックマ福袋ゲットしてきました(*^^)v リラ耳パーカーとパンツ、シャツタイプパジャマ上下のセットで2,000円でした(*^^*) これでますますリラックマになれそうですo(^-^)oワクワク pic.twitter.com/1yMayeLMWG — タオル妻(ほぼリラックマな妻) (@taossantuma) 2016年1月2日
しまむら ディズニー福袋 5000円 pic.twitter.com/EnXs5NfgZT — クマさん♪ (๑•᎑•๑) (@ykumasan2022) 2015, 12月 31
プリパラ福袋買ったんだけど凄く良かったー!じゆうちょう、シール、ペンケース、鉛筆、名刺入れ(プリチケぴったり)、消しゴム+キャンディアラモードorトゥインクルリボンのバックに入って1000円(O.O;)(oo;)しまむらで売ってます! pic.twitter.com/Z4vikb3maT — いくら@14日笹塚/監獄シンゴ募集中 (@hanageland) 2015, 1月 1
しまむらの福袋は、安い割に可愛いものが揃っているとツイッターで高評価されています。2017年の福袋も、例年同様にブランドや可愛いキャラクターとのコラボに注目です。レディースやキッズ向けの福袋が多くなりますが、メンズ福袋も安いのでおすすめです。
福袋の予約
しまむらの福袋は、例年webでの予約ができないので、今年も予約やオンライン販売はないものと考えられ、元旦に各店舗に並んで手に入れるしかありません。
福袋を手に入れるコツ
しまむらの福袋は、予約できないので、お近くの店舗が年末に出す初売りの広告をチェックしておきましょう。
さらに、万が一ネットでの予約受付が可能となった場合を想定し、12月に入ったらしまむらの公式サイトもこまめにチェックすることをおすすめします。
そして、例年通りであれば、福袋の受付開始は1月1日の午前11時からであり、通常の営業開始時間である午前10時よりも1時間遅れてのスタートになると考えられます。
キャラクターとのコラボ福袋やレディース福袋は、毎年すぐに売り切れてしまうので、開店時間前に余裕をもって並んでおかないとゲットするのは難しいでしょう。
店舗によっては、開店と同時に店内に人が猛烈な勢いで流れ込むところもあるので、お怪我のないように気をつけてください。
sponsored link